NEWS

子宮頸がんワクチン(キャッチアップ)期間延長
公費による接種期限が条件付きで延長、R7年3月までに初回接種が必要です。
*平成9~19年度生まれ、高校1年相当(H20年度生まれ)の方*
2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方は2025年4月以降も残りの接種を公費で受けられることになりました。
今年の3月までに1回目の接種をしていれば、公費で全3回の接種を完了することが可能です。

対象者は以下の通りです。
●接種時、北九州市に住民登録のある方
【注】住民登録が市外で、実家が市内の場合でも受付できません。
●接種対象者
・下記のキャッチアップ接種対象者のうち、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに子宮頸がんワクチンを1回以上接種した方
・平成20年度生まれの女子で、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに子宮頸がんワクチンを1回以上接種した方
●接種期間
キャッチアップ接種期間(令和7年3月31日まで)終了後、1年間
なお、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに接種を開始していない方は、上記の経過措置の対象にはならず、令和7年3月31日で公費での接種は終了しますのでご注意ください。
*予約制ですので、希望日の1週間前までにお電話で予約をお願いいたします。
持参するもの
・本人確認書類(マイナンバーカード等、氏名、住所及び生年月日が確認できるもの)
・母子手帳
思春期を迎える方から、更年期、老年期まで
健やかな女性の健康を支えます
Medical
診療のご案内
患者様、一人ひとりのお気持ちに寄り添った診療を心がけております。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
大切な宝物との出会い
分娩は行っていませんが、妊娠の診断、妊婦健診を行っています。
出産は母体、胎児の状態に応じて適切な医療機関や連携病院へご紹介していますので、ご安心ください。

皆様の健康のために
女性の身体は、年齢に合わせて様々な変化をしていきます。毎日を明るく笑顔でお過ごしいただくためには日頃の健康状態の管理が大切です。
心や身体の不調に気付いたらお早めにご相談ください。

漢方は女性の強い味方
思春期 性成熟期 妊娠中 更年期 老年期と女性の一生を通じて漢方薬は心と体の健康をサポートします。漢方は昔から女性と相性がよいと言われており、まさに女性の強い味方なのです。
鍼治療も行っております。

いつも笑顔で過ごすために
色々な病気を予防・定期的な健診で、安心できて笑顔で過ごしませんか。
当院では色々な予防接種、健診を行っております。

Doctor Introduction
医師紹介

長年の経験と実績をもつ医師が、
優しく丁寧にお体のお悩みを伺います
院長 本田 博志(ほんだ ひろし)
HIROSHI HONDA
Consultation Hours
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 12:30 | ● | ー | ● | ● | ー | ● | ー |
15:00 〜 18:00 | ● | ー | ● | ● | ー | ー | ー |
- 火・金・日・祝日・土(午後)は休診です。予約のみ受付する場合があります。
- 診察の受付は、午前12:15まで/午後17:45までです。
*初診の方は、問診票記入や検査等がありますので受付終了30分前までにお願いいたします。
お電話でのご予約
093-651-2274
受付 8:45-12:30 / 15:00-17:45
(火・金・日・祝日・土の午後は休診)